ヴィーガンレザー
FUMIKODAのヴィーガンレザーと一般的な合成皮革の違い
“High Fashion, Zero Cruelty(ファッションに犠牲は必要ない)”をコンセプトのひとつに掲げるFUMIKODAのバッグには、動物の皮革を一切使用していません。 その代わりに使用しているのがリアルレザーの品質を凌駕する日本製のヴィーガンレザーです。 FUMIKODAで使用している素材は、PVC(塩ビ)や合成皮革とは全く異なるエレガントな質感と、10年経っても劣化しづらい動物皮革に勝る強い耐久性を両立した高品質な素材です。 高級車の内装として採用されている国産の高機能なヴィーガンレザーにオリジナル加工を施し、日本の革職人によってひとつひとつ丁寧に製鞄されているのがFUMIKODAのバッグです。
FUMIKODAのヴィーガンレザーのメリット
海外では人工的に製造されたレザーはすべて「synthetic leather(人工的な革)」と呼ばれており、FUMIKODAが使用している人工皮革だけを表現する言葉はありませんが、FUMIKODAのバッグで使用している日本製のヴィーガンレザーは、天然の革により近い風合いを持った素材です。 また本革同様に「漉き」や「コバ塗り」などの処理も施せるため、出来上がった製品の印象からはほとんど本革と見分けがつきません。その上本革にはない伸縮性があり、よりバリエーション豊かな製品をプロデュースできるのもFUMIKODAが採用するヴィーガンレザーの大きなメリットです。